資産形成Labo×investnote2025.com|運営者紹介

はじめまして、yukinori7211です。
40歳を迎えたとき、「このままではまずい」と感じ、本気で資産形成に取り組み始めました。投資とポイ活を組み合わせ、生活の中に自然に資産形成を組み込む仕組みを模索しています。

このブログの目的
「資産形成Labo × investnote2025.com」は、制度・思想・実践の三軸で資産形成を捉え、構造化された記録として残すことを目的としています。
同じように資産形成に挑戦する方にとって、再現性のあるヒントや共感できる体験を届けられるよう、日々の実践を正直に記録しています。

私の投資スタイル
・外国株式と国内株式を中心に運用
・インデックス投資+一部の個別株を組み合わせたスタイル
・ポイ活で貯めたポイントを投資に活用し、生活導線と資産形成を接続する仕組みを設計中

このブログで発信すること
・投資やポイ活のリアルな体験談(成功も失敗も含めて)
・資産形成に役立つ制度や仕組みの解説
・読者が「自分もやってみよう」と思えるような再現性のある情報設計

運営方針
このブログは、実体験に基づいた情報をもとに構成されており、広告やアフィリエイトリンクが含まれる場合は明示しています。
読者の信頼を第一に、誠実な情報発信を心がけています。

資産形成は、年齢やスタートの遅さではなく「続ける力」がすべて。
このブログが、あなたの一歩の後押しになれば嬉しいです。

📖 他のページも見る: